リチウムイオン蓄電システム
リチウムイオン蓄電システムに求められること
安全性
防災拠点などで、災害時の非常用電源として使用されることの多い蓄電池。
だからこそ災害に強く、二次災害の原因にならない電池を選択する必要があります。
ビル倒壊を想定した釘さし試験

【発火しない】

【釘さし直後に激しく発火する】
*コバルト、ニッケル、マンガンを使用した電池。
長寿命
公共・産業用に活用される業務用の蓄電池は、長期利用できること。
すなわち、エコでランニングコストのかからないことが求められています。
一般的に電池の寿命は、充電から放電の深さ(充放電領域)によって劣化が加速します。ソニーのオリビン型リン酸鉄リチウムイオン電池は、最も過酷な充放電領域(0~100%)でサイクル試験を実施。その過酷な条件下でも、10,000回以上の充放電を実現しています。

急速充電
災害対策用の蓄電システムでは、夜間に必要とされる電力を、日中の太陽光パネルの発電で充電して備えることが必要です。
太陽光発電の余剰電力で充電できる時間は、一日3時間程度になります。この時間内に充電を完了できることが求められます。
ソニー製オリビン型リン酸鉄リチウムイオン電池は、約1時間*でほぼ満充電することが可能です。
*蓄電モジュールの性能。システムの構成により、充電時間は変動します。

商品ラインナップ
リチウムイオン非常電源
EPSシリーズ
業務用蓄電池
リチウムイオン非常電源
オープン価格

小型パッケージタイプ
ESSP-3000シリーズ
コンセント接続タイプ
業務用蓄電池
ESSP-3001/10 1.2kWh
ESSP-3002/10 2.4kWh
オープン価格

ESSP-3000シリーズ
太陽光パネル対応:
分電盤接続タイプ
業務用蓄電池
ESSP-3002/14P 2.4kWh
ESSP-3003/14P 3.6kWh
オープン価格

ESSP-3000シリーズ
太陽光パネル対応:分電盤接続タイプ自立型蓄電システム
業務用蓄電池
ESSP-3005/18P 6.0kWh
オープン価格

UPS:単相電源タイプ
ESSP-4000シリーズ
UPS:単相電源タイプ
オフィス・公共施設・商業施設のシステム電源として
公共・産業用リチウムイオン蓄電システム
ESSP-4010A, ESSP-4010B 10.0kWh
ESSP-4015A, ESSP-4015B 15.6kWh
オープン価格

UPS:三相電源タイプ
ESSP-5000シリーズ
UPS:三相電源タイプ
公共施設・商業施設の非常用電源として
公共・産業用リチウムイオン蓄電システム
ESSP-5015B 15.6kWh
オープン価格

系統連系:単相電源タイプ
ESSP-7000シリーズ
系統連系:単相電源タイプ
公共施設・商業施設における再生可能エネルギー活用に
公共・産業用リチウムイオン蓄電システム
ESSP-7015A, ESSP-7015B2 15.6kWh
ESSP-7020A, ESSP-7020B2 23.5kWh
ESSP-7030A, ESSP-7030B2 31.3kWh
オープン価格

お気軽にお問い合わせください。 052-919-7600受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]
お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。